2024年の元日に、俳優の山田裕貴さんと元乃木坂46の西野七瀬さんが結婚を発表しましたね。
正月早々、思わずスマホを二度見した人も多かったのではないでしょうか。
私も朝のニュースで見て、びっくりしながらも、なんだかほっこりした気持ちになったのを覚えています。
俳優と元アイドルという、ちょっと異なるフィールドで活躍してきた2人ですが、いったいどんなふうにして出会い、距離を縮めていったのでしょうか。気になりますよね。
今回は、西野七瀬さんと山田裕貴さんの馴れ初めや出会い、交際中のエピソードなどをまとめてご紹介していきます。
西野七瀬と結婚した山田裕貴の出会い
最初の接点となったのは、あるドラマでの共演だったようです。
2021年に放送されたNHKの夜ドラ『ハコヅメ〜たたかう!交番女子〜』で、2人は同じ作品に出演していました。
とはいえ、このドラマでは直接的な共演シーンがあまりなかったので、当時は特に熱愛の噂なども聞こえてきませんでした。
ただ、同じ現場で何度か顔を合わせる機会があったのでしょう。
お互いに仕事ぶりを見たり、ちょっとした会話を交わす中で、印象が深まっていったのかもしれません。
共演というより「同じ空間で自然に出会った」ような感じだったんじゃないかなと思います。
この時点では「共演=恋愛に発展」という雰囲気は全然なかったので、後からその事実を知って「えっ、あの時のドラマがきっかけだったの!?」と驚いた人も多かったようです。
私もまさにそのひとりで、情報を知ったときには「予想外すぎる…」と声に出してしまいました。
距離が縮まったのは共通の趣味
共演がきっかけで出会った2人ですが、どうやら距離が縮まっていったのは、共通の趣味や価値観が大きかったみたいです。
特に注目されたのが、ゲーム好きという共通点。西野七瀬さんは乃木坂46時代から「インドア派」「おうち時間が好き」と公言していて、テレビ番組でもたびたびゲーム愛を語っていました。
一方の山田裕貴さんも、実はかなりのゲーマー。
YouTubeチャンネルでゲーム実況をしていたこともあるほどです。
好きなことが同じだと、自然と会話も弾みますよね。
「あのゲームやってる?」「これ難しくてクリアできないよね〜」なんて話から、一緒にプレイする時間が増えていった可能性もありそうです。
自分の経験でも、ゲームがきっかけで仲良くなった人っています。
黙々とプレイしてるだけでも、なんだか心の距離が縮まるような感覚があるんですよね。
だからこそ、2人の仲も徐々に深まっていったのではないでしょうか。
あと、山田さんはどちらかというと「真面目で芯があるタイプ」で、西野さんは「柔らかくて自然体」。
このバランスも絶妙だったのかもしれません。
真逆なようでいて、どこか居心地の良さを感じられる組み合わせって、長く付き合っていくうえで大事ですから。
西野七瀬と結婚した山田裕貴との馴れ初め
実は、2人の熱愛が報道されたのは2023年の7月ごろ。
週刊誌で一部報じられたものの、お互いに特別なコメントを出すこともなく、そっと静かに交際を続けていた印象があります。
週刊誌の内容も、どちらかが派手に出歩いていたとかではなく、ごくごく日常的なデートの様子。
いかにも「普通のカップル」という感じで、読んでいてもいやらしさがなく、逆に好感を持った人も多かったんじゃないでしょうか。
「あ、なんかいいなこの2人」と思わず思ってしまった記憶があります。
その後も特に派手な話題はなく、2024年の元旦に突然の結婚発表。
正直なところ、交際期間がそこまで長く報じられていたわけでもなかったので「もう結婚?」と驚きましたが、振り返ってみるとお互いの価値観や生活スタイルがうまく重なっていたんだろうなと感じます。
芸能界の中で、こうやって地に足のついたような付き合い方ができるのって、なかなか難しいこと。
それを自然体で続けていた2人だからこそ、タイミングを逃さずに「この人だ」と思えたのかもしれませんね。
あと、元日に発表というのも絶妙でした。新年の幕開けと同時に届くハッピーなニュースって、なんだか気持ちが明るくなります。
SNSでも「お似合いすぎる」「元旦から癒された」といった声がたくさんあがっていて、ファンにも温かく迎えられているのが印象的でした。
正直なところ、有名人の熱愛や結婚って、賛否両論がつきものです。
でもこの2人の場合、否定的な意見が本当に少なくて、それだけ愛されている証拠なんだろうなと感じました。
西野七瀬と山田裕貴のプロフィール
以下に、西野七瀬さんと山田裕貴さんのプロフィールをまとめました。
西野七瀬のプロフィール
西野七瀬さんは、1994年5月25日生まれの大阪府大阪市出身。
乃木坂46の1期生として2011年にデビューし、グループの中心メンバーとして活躍しました。
2018年にグループを卒業後は、女優やモデルとして活動の幅を広げています。
特に、NHKのドラマ『アンサング・シンデレラ』や映画『孤狼の血 LEVEL2』などでの演技が評価され、2022年には日本アカデミー賞の優秀助演女優賞と新人俳優賞を受賞しました。
また、ファッション誌『non-no』の専属モデルを務めるなど、多方面で才能を発揮しています。
山田裕貴のプロフィール
山田裕貴さんは、1990年9月18日生まれの愛知県名古屋市出身。
2011年に『海賊戦隊ゴーカイジャー』で俳優デビューを果たし、その後も数多くのドラマや映画に出演しています。
特に、映画『あゝ、荒野』やドラマ『先生を消す方程式。』などでの演技が注目され、幅広い役柄をこなす実力派俳優として知られています。
また、スポーツ全般が得意で、特に野球とバレーボールに精通しており、学生時代にはバレーボール部に所属していました。
現在はワタナベエンターテインメントに所属し、俳優集団D2およびD-BOYSのメンバーとしても活動しています。
お二人は、2024年3月31日に結婚を発表されました。
今後も、それぞれの分野でのさらなる活躍が期待されます。
まとめ
西野七瀬さんと山田裕貴さんの馴れ初めは、ドラマ共演からスタートしたものでした。
その後は共通の趣味や性格の相性がきっかけで、少しずつ距離を縮めていったようです。
大きなスキャンダルもなく、交際も穏やか。
交際発覚から半年ほどで結婚という流れにも、焦った印象はまったくありませんでした。
むしろ、2人がじっくりと関係を育ててきたことが伝わってきて、こちらまであたたかい気持ちになります。
改めて感じたのは、芸能人同士でも「普通でいられること」の大切さ。
きらびやかな世界にいながら、家で一緒にゲームをしたり、ゆったり過ごす時間を楽しめる関係って、ちょっと憧れます。
個人的には、これから2人がどんな夫婦として歩んでいくのか、とても楽しみです。
子どもができたら、どっちに似るんだろう…なんて想像も膨らみますね。
今後も俳優として、そして人として、それぞれが輝き続けながら、素敵な家庭を築いていってほしいなと思います。
コメント