映画やドラマ、舞台とさまざまな場面で活躍してきた倍賞千恵子さん。
上品な雰囲気と繊細な演技が印象的で、子どもの頃からテレビで見かけるたびにどこかホッとする存在でした。
そんな倍賞さんの私生活に目を向けると、「結婚はしているの?」「お子さんはいるの?」と気になる方も多いのではないでしょうか。
この記事では、これまでの結婚歴や配偶者との関係、そして子どもがいるのかどうかについて丁寧に調べてみました。
倍賞千恵子の結婚した夫は誰?
倍賞千恵子さんが最初に結婚したのは、1976年のことでした。
お相手の名前は小宮健五さんで、俳優として活動していた方です。
当時の報道によると、小宮さんと結婚したものの、その結婚生活は長く続かなかったようで、わずか4年後には離婚されています。
理由について明確なコメントはなかったものの、一部では「格差婚」とも言われていました。
なんでも、小宮さんの年収が当時わずか80万円ほどだったそうで、売れっ子だった倍賞さんとの経済的な差が原因のひとつだったのでは?という噂もあります。
たしかに、生活の不安定さが続く中で、子どもを授かるというのは難しい選択だったかもしれませんね。
また、離婚後には長く続いた交際相手がいたという話もあります。
その相手はテレビ業界のプロデューサーだったそうで、約8年間も交際していたと言われています。
ただ、この関係も最終的には結婚に至らなかったようです。
相手が離婚しなかったことが原因とも言われていて、当時の倍賞さんの心境を思うと、少し胸が痛みます。
再婚相手・小六禮次郎との関係は?
そして、倍賞千恵子さんは1993年に再婚されています。
現在の夫は作曲家の小六禮次郎(ころくれいじろう)さん。
実は、この再婚はとても話題になったんですよね。
何が印象的だったかというと、小六さんが倍賞さんより8歳年下だという点。
さらに、北海道・別海町には豪華な別荘を所有しており、自家用飛行機まで持っているという話まで。
まるで映画のような世界ですが、実際にそういった暮らしを送っているようです。
13年の独身期間を経ての再婚。
倍賞さんにとって、この結婚はとても大切な選択だったに違いありません。
ここまでの情報を見ていると、人生の波をしっかりと受け止めながら、自然な形で進んでいった印象を受けました。
個人的には、芸能人であっても「再婚」という選択に偏見が少なくなってきた時代に、あえて自分らしい幸せを選んだ姿にすごく共感します。
年齢やキャリアに関係なく、人生の再スタートっていくつになっても可能なんだなと感じさせてくれる話です。
倍賞千恵子には子どもがいるのか?
気になるのが、倍賞千恵子さんに子どもがいるのかどうか。
結論から言うと、現在までのところ子どもはいないようです。
実際に調べてみると、過去に2度結婚されていることがわかりますが、いずれの結婚でもお子さんが誕生したという情報は見当たりませんでした。
少し意外に感じる方もいるかもしれませんが、本人から子どもについて明言されたことはなく、公式な発表も特にされていないようです。
自分自身、倍賞さんのように長く芸能界で活躍している方だと、プライベートな情報も多く語られていると思っていました。
でも、意外とそうでもないんですね。
むしろ、余計な話題に惑わされず静かに人生を歩んできた印象すらあります。
倍賞千恵子のプロフィール
倍賞千恵子さんの生年月日は1941年6月29日。
東京都北区の出身です。
もともとはクラシック音楽の道を志していたそうで、音楽への情熱は若い頃からずっと持ち続けていたようです。
ちなみに、5人兄弟姉妹の次女で、姉は倍賞節子さん。
妹は女優の倍賞美津子さん。
弟は日産自動車硬式野球部元監督の倍賞明さん。
芸能界デビューは1960年代前半。
「下町の太陽」という楽曲で歌手として人気を集めたあと、松竹映画「男はつらいよ」シリーズでの“さくら”役で一気に国民的な知名度を獲得しました。
この役は1969年から続き、寅さんの妹役として長年親しまれてきました。
テレビで何気なく流れていた「男はつらいよ」の映像。
実家でお茶の間に座っていると、倍賞さんの姿が画面の中にあって、それだけで空気が少し柔らかくなる気がしたんですよね。
派手ではないけれど、確実に場を穏やかに包み込むような存在感が印象的でした。
また、演技だけでなく歌手としても活動を続けており、コンサートやアルバムも多数。
女優業と音楽活動をバランスよく両立させてきた稀有な存在と言えます。
受賞歴
数々の映画賞を受賞しており、2005年には紫綬褒章、2013年には旭日小綬章も授与されています。
これらの受賞歴からも、日本の芸能界における貢献度の高さがうかがえますね。
現在の活動
現在もなお、精力的に活動を続けていて、近年はナレーションや朗読などの仕事も手がけています。
その落ち着いた声や語りには、年を重ねたからこそにじみ出る深みがあります。
ちなみに、好きな言葉は「自然体」だそうです。
たしかに倍賞さんの演技や話し方には、肩の力が抜けた、自然な魅力がありますよね。
まとめ
倍賞千恵子さんの結婚歴と子どもについての情報を見てきましたが、芸能界の華やかさとは裏腹に、落ち着いた私生活を送っていることが伝わってきました。
今の時代、「結婚=子ども」という考え方も少しずつ変わりつつありますよね。
倍賞さんのように、自分らしい生き方を選び取る姿勢は、多くの人の共感を集めるのではないでしょうか。
わたしも今回改めて調べながら、自分の人生の選び方について少しだけ立ち止まって考えてしまいました。
誰と、どんな風に生きていくのか。それを決めるのはやっぱり自分自身なんだな、と。
コメント